第10回 業務用市場経営実務セミナー

2017年9月14日(木)に「第10回業務用市場経営実務セミナーin 大阪~関西版セミナー第3弾~」が大阪で行われました。

開催概要

2017年9月14日(木)13:00~17:00
定員 先着50名
会場 第二吉本ビルディング (ヒルトンプラザウェスト)オフィスタワー8階
(住所:大阪市北区梅田2丁目2番2号)

参加費 ¥20,000/1人(テキスト、コーヒー代含む)
※事前のお振込みをお願いします。
※お支払方法は下欄をご参照願います。
※会員制度による参加費割引があります。詳しくはホームページ(http://gyokaikyo.com)をご覧ください。

主催 業務用市場改革推進協議会
共催 TxI研究室(代表:吉田 豊)
後援 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社/株式会社三菱電機ビジネスシステム

 

セミナープログラム

時間 講演内容 講演者
12:30~13:00 受付開始
13:00~14:00 ■改正酒税法後の市場変化と対応策

本年6月から実施された改正酒税法と酒類業組合法によって酒類業界は、新たな時代に入った。施行後の市場はどう変化しつつあるか。変化へのメーカー・卸・業務用酒販業者の対応策は何か、を解説します。

T×I研究室代表

吉田 豊

14:00~14:45 ■消費低迷下の流通現場はどうなっているか

個人消費の盛り上がりが今一つ、の状況下で、流通現場は何を考え、どう対処しようとしているのか。豊富なデータを基に、流通現場の変化の状況を詳述します。

日本経済新聞社
編集委員田中 陽 氏
14:45~15:00 コーヒーブレイク
15:00~15:45 ■業務の効率化とコスト削減をどう進めていくか

BtoBプラットフォームの構築を業務用酒販業界でどう取り入れていくか。メーカー、卸、業務用卸、小売業者への具体的な取り組み方を紹介します。

(株)インフォマート 取締役営業本部長

大島 大五郎氏

15:45~16:15 ■清酒メーカーの業務用市場への接点作り

改正酒税法を取り巻く日本酒業界の最新動向を踏まえ、日本酒メーカーは新たな価格政策、商品政策、流通政策をどう進めていったらいいのか。料飲市場の動きを軸に詳述します。

日本盛(株) 顧問

助野 正明氏

16:15~17:00 ■商品と流通の先を読む

食品業界、雑貨業界等、日常消費財の動きに変化が起きている。今、これら業界の現状はどうか。また、今後の変化への対応はどういう形で始まっているのか。現状と今後の動向を解説します。

拓殖大学 商学部教授

根本 重之氏

※当日講演内容が変更になる場合がございますので予めご了承願います。

講師プロフィール

■T×I研究室 代表 吉田 豊
早稲田大学政経学部卒。出版社、コンサルタント会社勤務を経て、1981年(株)流通問題研究所を設立。2013年T×I研究室開設。食品酒類業界を中心にマーケティング論を展開。酒類食品卸売業のリテイル・サポートシステム、業務用酒販業界の市場改革に取り組む。2007年から鹿児島大学農学部大学院非常勤講師。

■日本経済新聞社 編集委員 田中 陽 氏
1985年慶應義塾大学卒業。90年編集局流通経済部記者、02年流通経済部編集
委員、06年日経ビジネス編集委員、09年消費産業部編集委員、14年企業報道部編集委員、現在に至る。TV東京「未来世紀ジパング」ナビゲーター、BSジャパン「日経プラス10」のコメンテーター。元東京外国語大学非常勤講師。

■(株)インフォマート 取締役営業本部長 大島 大五郎氏
大学卒業後、食品メーカーに約7年従事。その後、株式会社インフォマートに入社し、2003年 飲食業界用の受発注システムを立上げ、現在では、2,000社、4万店舗が日々利用するプラットフォームに成長させ、年間1兆4千億円の流通を実現させている。

■日本盛(株) 顧問 助野 正明氏
1952年生まれ。芦屋市出身。2003年営業本部副本部長、営業戦略部長、2009年取締役管理本部長、2012年常務取締役営業本部副本部長、商品開発室長、2013年顧問。現在に至る。

■拓殖大学 商学部教授 根本 重之氏
1954年生まれ。横浜市出身。一橋大学社会学部卒業。公益財団法人流通経済研究所理事(現職)。著書に「ディープな高齢社会」、「新取引制度の構築」等他多数。