第21回業務用市場経営実務セミナー

開催概要

日時  2025年1月23日(木)10:00〜17:10  ※09:30~受付開始
定員 先着50名
会場 東京国際フォーラムG502(有楽町駅徒歩1分、東京駅徒歩5分)

参加費 
 会場参加者: 会員 ¥22,000.-/一人(テキスト・昼食代含む)
       非会員 ¥24,000.-/一人(テキスト・昼食代含む)

※業改協・会員登録(無料)をお勧めしております。(会員特典:セミナ―参加費の割引、コラムなどが閲覧可能となります。)

主催 業務用市場改革推進協議会
共催 株式会社流通システムイノベータ
後援 三菱電機ITソリューションズ株式会社

セミナープログラム

時間講演内容講演者
9:30~受付開始—————-
10:00~
11:00
■2025年酒類業界展望
料飲市場のリファインと選ばれる酒販店
働き方のスタイルの変化とともに料飲店の利用ニーズが変質してきた。どのような変化が起きているのかを再検証し、料飲店が求める業務用酒販店の機能とマインドを考える。
株式会社
酒文化研究所

第一研究室⻑
山田 聡昭 氏
11:00~
12:00
■料飲店の現場から見るヒットの兆しと単価アップの創意工夫
毎日、売場に立ち顧客の飲食ニーズの変化や求めるサービスの変化を体感するなかで見えてきたヒットの兆しを解説する。さらに、初心者と酒の接点を創りゼロをイチにする取り組みや、ライクをラブに深掘りする仕掛けの経験から、単価アップの創意工夫を提案する。
株式会社 登龍
(銀座 ごち総家)
代表取締役
布施 知浩 氏
12:00~
13:00
昼食休憩———-
13:00〜14:00■商流のクラフト化による付加価値マーケット創造と、チーム・組織づくりへの挑戦
多数の再登板のリクエストに応えて2年連続での登場。一貫して取り組んできた「付加価値マーケットのクリエイター役を担えるチームづくり」について、人財育成・ポジティブな会社風土・風通しの良い組織づくりの観点から語る。
株式会社いまでや
代表取締役社長
小倉 秀一 氏
14:00~15:00■2025年の料飲店繁盛コンセプト
 成長業態を読む

長年にわたり外食産業の最前線を見続けてきた経験から、コロナ禍にあって誕生した繁盛コンセプトを整理・検討し、これから成長する料飲業態を読み解く。
WEBメディア「フードパーパス」
編集長
千葉 哲幸 氏
15:00〜15:20コーヒーブレイク———-
15:20〜16:00 ■業務用酒販業界での生成AIの活用について
現在、業務用酒販業界の日常業務の改善、生産性向上を達成するため、クラウドサービスへの生成AIの組み込みに取り組んでいる。本セミナーでは他サービスでの生成AI活用の事例を踏まえて具体的な進め方、取組みを解説する。
日本の酒情報館
館⻑
今田 周三 氏

株式会社酒文化研究所 第一研究室⻑ 山田 聡昭 氏
埼玉県出身。マーケティング会社を経て1991年酒文化研究所の設立に参加。酒類の流通と販促の専門コンサルタント活動する一方、複数の清酒コンテストを立ち上げる。現在は世界酒蔵ランキングのチェアマンを務める。また、1996年より酒文化研究所の機関紙『酒文化』編集長として業界向け研究レポートを作成、一般向けに酒類エンタメ記事をWEBマガジン「イエノミスタイル」で連載。JR両国駅で開催する人気イベント「おでんで熱燗ステーション」を総合プロデュースする。 
 

株式会社 登龍(銀座 ごち総家) 代表取締役 布施 知浩 氏
学生時代に飲食店サービスに開眼し農家や酒蔵へ出向き生産者と消費者を繋げる活動を開始。卒業後は飲食企業で新業態立ち上げや人材育成担当し、飲食店のサービススキルのコンテストバーで全国優勝。体系化された「実践的接客サービス理論」の講演開始し、『サービスと接客の極意』(商業界刊)を出版。2012年に銀座 ごち惣家を開店。
 

株式会社いまでや 代表取締役社長 小倉 秀一 氏
成城大学を卒業後、1984年にサッポロビール株式会社に入社。
1987年いまでや入社。1996年代表取締役社⾧就任し、企業理念として「酒の魅力を今に伝え、未来に繋ぐ商人(あきひと)となる。」を掲げる。首都圏を中心に業務用卸を展開するほか、直営店7店舗を構える。ワイン直輸入販売を手掛ける一方で、日本酒・本格焼酎等の輸出業務を推進。EC事業部ではオンラインストアを運営するほか、飲食店専用受発注システムを開発。
 

WEBメディア「フードパーパス」 編集長 千葉 哲幸 氏
『月刊食堂』(柴田書店)と『飲食店経営』(商業界)の編集長を歴任後、2014年7月に独立。フードサービス業界の歴史に詳しく「フードフォーラム」の屋号を掲げて、取材・執筆・書籍プロデュース、セミナー活動を行う。著書に『外食入門』(日本食糧新聞社発行、2017年)。2024年11月に『フードパーパス』編集長に就任。
 

三菱電機ITソリューションズ株式会社
流通・ヘルスケア事業部 総合ビジネス・イノベーション戦略部 髙野 謙司

1989年に三菱電機に入社以来、外食チェーン、アパレル、ショッピングセンターなど、様々な流通小売業のシステム開発を経験。また、食品・酒類業向けパッケージである『酒快Do』、『酒Do楽』の開発プロジェクトリーダーとしても活躍。現在はビジネス戦略立案部門で、同社パッケージのクラウドサービス化や生成AIのパッケージへの組み込みによる製品強化を推進している。

 

セミナーお申込み方法、会員登録(無料)

セミナーお申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
お申込みを確認できましたら、請求書/受講票をメール添付にて送付いたします。請求書/受講票が届きましたら、参加費を請求書記載の口座へお振り込みください。お振込みを確認した時点で参加登録完了となります。

【セミナーお申し込みフォーム】

【無料会員登録について】
会員登録(無料)は「お問合せフォーム」からお願い致します。「題名」の欄に「会員登録」と書いて、必要項目を記入の上、送信してください。

【「酒奉行の会」について紹介ページ】
業務用酒販業者様向けの有料会員制度のご案内をしております。

参加申込締切:2025年1月17日(金)

お申込みの際のご注意

(1) 参加申込みは先着順とし、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
なお、受講票の到着は多少お時間を頂く場合がありますので、予めご了承願います。
(※締切後にお申込み頂きました場合には、事務局よりE-mailにてご連絡させて頂きます。)

(2) お申し込み登録後の変更(参加者等)及びキャンセル、その他お問合せは業改協ホームページのお問合せメニューよりご入力ください。

(3)参加料は請求書到着後、5営業日以内にお振込み願います。万が一、お振込みが確認できない場合にはキャンセル扱いとなる場合がありますので、予めご了承願います。(※TELもしくは、E-mailにて事務局からご連絡させて頂く場合があります。)

会場アクセスマップ

東京国際フォーラム
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
代表電話 : 03-5221-9000

<アクセス>
●JR線 
有楽町駅徒歩1分
東京駅徒歩5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)

●地下鉄
有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分
銀座線 :銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
三田線 :日比谷駅より徒歩5分

次回、第22回業務用市場経営実務セミナーは、2025年6月26日(木)の開催を予定しています。

個人情報の取り扱いについて

1.個人情報の利用目的
ご記入いただいた個人情報は、業務用市場改革推進協議会が以下の目的のみに利用いたします。
・本セミナーに関するお客さまへのご連絡
・お客さまのご要望に対する対応
・提案に向けた活動(お客さまニーズの分析、商品・サービスの開発、評価収集・分析、提案活動等)
・各種情報の提供(DM、FAX、E-mail、電話等)

2.個人情報の第三者提供
業務用市場改革推進協議会は、第1項の目的の内容によって、お客さま対応を、契約を締結した国内協力会社に依頼することがあります。また、業務用市場改革推進協議会は、個人情報の取り扱いに関する業務委託を行う場合がありますが、法令等に特段の定めがある場合を除き、その他の第三者には一切提供いたしませ ん。

3.個人情報の管理
お客さまご自身の個人情報に関する照会や、訂正、追加または削除については、お客さまご本人から下記事務局に別途ご連絡いただくことにより、対応させていただきます。

個人情報の取り扱い責任者:業務用市場改革推進協議会事務局